2023-01-01から1年間の記事一覧

2024年目標の立て方!

2023年も残るところ28日。 2024年の目標も考えておられる方も多いのではないでしょうか。 こんな試験にチャレンジしてみたい。 この本を読んでみよう。 などたくさんの「やりたい事」リストが増えてないでしょうか。 私もそんな一人で、いつも時間が足りなく…

MBAと転職|おすすめ本100

ざっとおすすめ本を整理してまとめます。 (この記事は途中です、現在9冊紹介まで) 1.経営戦略 8冊 1.1 [新版]グロービスMBA経営戦略 1.2 両利きの経営(増補改訂版)ー「二兎を追う」戦略が未来を切り拓く 1.3 ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の…

介護保険施設|わかりやすく

2040年問題を乗り越える 介護事業経営 を読みました。介護事業者の定義を改めてまとめておきたいと思います。介護保険施設、介護老人福祉施設、介護老人保健施設とあれ、どっちがなんだっけと違いを理解することに悩むことがありますよね。ちょっと振り…

適格と非適格

M&Aに携わる人は必見【おすすめ本】起業のエクイティ・ファイナンス

おはようございます。 今日、ご紹介したいのはこちらの本 起業のエクイティ・ファイナンス---経済革命のための株式と契約 作者:磯崎 哲也 ダイヤモンド社 Amazon 1.なぜ?紹介したいのか 2.簡単なサマリ 1章:創業初期の資本政策上の注意点 2章:シードラ…

ヘルスケア業界×事業承継-M&A 参考サイト

審議会・研究会等 https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/indexshingi.html 中小企業庁 「中小M&Aガイドライン」 https://www.meti.go.jp/press/2020/09/20200904001/20200904001.html www.meti.go.jp コラム MABP

教養としての赤ワイン

コストコで赤ワインを購入しました。 マーフィーグードゥー 【数量限定 値引き】在庫限り 特売 【数量限定 値下げ】 MURPHY GOODE マーフィーグッド ソーヴィニヨン ブラン 750ml 白ワイン カリフォルニアワイン カリフォルニア価格: 2439 円楽天で詳細を見…

東京おもちゃショー2023

東京おもちゃショーに来年こそは行こうと思います。 東京おもちゃショー2023 会場:東京ビックサイト 入場料:1500円 URL: https://toys.or.jp/toyshow/ 明日は残りの課題を終わらせる。

WACCの資本コストとは?機会費用である。

1.資本コストがなぜ現金の支出を伴う費用ではなく、機会費用なのか 1.1 定義 1.2 理由および考え方 1.3 実際の割引率はどの程度になっているか。 1.4 投資家にとって考慮すべきリスク(結果のばらつき)は何か。 2.個別企業の結果のばらつきは何を見るべき…

直感で考えろ。

直感で考える ビジネスではなんだか否定的な意味で使われる感じがしますね。 それって暗に思い込みでポイントを押さえてないと考えられてるからと思うんですよね。 じゃあ話は簡単で思い込みをなくせばいいんじゃないかって。 直感で考えたらその答えを論理…

ROE=ROA×財務レバレッジ

財務基礎 ROAの分子は当期純利益か経常利益か。 結論:「指標を使用する立場による」 一つ目は事業責任者(会社の内部)や銀行の立場では本業の事業分析であるならば分子は経常利益が良い。 一方で株主の立場では会社が調達した資金ではなく、株主に支払える…

給料日と本

給料日はやっぱり嬉しいですね! 最近はご褒美にワインを楽しんでます。 ちょっぴり大人です笑 楽しみは嗜み(たしなみ)であると思うので何事も挑戦してていきたいですね。 給料日でお金を飲みに使うのもいいけど、5%は自己投資に使うことをおすすめします。 …

介護の分類、居宅療養管理

介護保険サービス給付はいかに分類される。 参考:wiki 厚生労働省から出される経営数値結果は以下のようなまとめ方になっている。 薬局薬剤師は居宅療養管理指導についていかに定められている。 要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限り…

お金関係は厚労省より財務省資料がわかりやすい。

どうも。 介護報酬の改定前の流れについて知っておきたいと思って調べていたら、財務省の審議会のデータを閲覧することになって、しばらくみてると おもしろいグラフがありました。 参考:財政制度分科会(令和4年4月13日開催)資料一覧 https://www.mof.go.…

こちらmhlw新着情報より

厚生労働省HPのチェック作業を簡単にできないかと思い、最近初めてブログを備忘録として活用してみたいと思います。 後々はAIやスクレイピングソフト?とかで自動でできればよいのですが… 作成する手間よりも記事をいつみて、どのように活用するか。 社内で…

ビジネスの雑談力を鍛える

GW最終日で明日からの仕事を少しずつ考え始めました。 私はある本を読んでビジネスの雑談力を上げたいなっと思い、感じたことをまとめてみました。 ずばり「ビジネスの雑談力に必要な論点」 どんな人も「思い」があると心得る 知識ではなく、意見を持つ 相手…

【本屋巡り】GW最終日はバージョンアップ

GW最終日何する? 私はちょっと仕事の本を丸善で選んできました。 曇ってたけど良いお天気でした♪ (その間、奥様は新丸ビルでお買い物楽しんでいただきました!) 夏休みに読書感想文に追われる小学生のようですが備忘録として購入した商品を紹介です。 3冊購…

簿記2級は仕事に効く、投資がわかる

アウトレットで購入したポップコーン片手に更新です。 今日は簿記合格したから何になるのかという点について、感じた事を伝えたいと思います。 簿記2級合格後に思う事、何に役立つか。 1、仕事に効く 2、投資がわかる 大きくは2つの効果を感じています。 …

【簿記2級】合格体験記

CBT試験(商工会議所等で行われるPCの試験)を受けてきました。 結果、無事に合格でした! 元々、理系出身で簿記に馴染みがない中で2級合格はうれしかったですね。 どうやったかを備忘録として残します。 大事な事はたった3つ 過去問を眺める。 テキストの目…

【簿記1級】相殺消去

親会社と子会社の貸付金の処理について なぜ、1回でいいのか。 親会社は現金/借入金 子会社は貸付金/現金 でバランスしていると考えられる。 一方で各仕訳は発生時点のものであり、合併時点で残っている勘定科目は 親会社はXX/借入金 子会社は貸付金/XX であ…